

パソコン修理メンテレポート【Windows11非対応PCでもアップグレードできる!TPM2.0なし・第7世代CPU対応】
Windows10のサポートが切れて数日たちましたが、この週末でアップグレードを試みて「このPCは現在、Windows 11 のシステム要件を満たしていません」そんな表示にがっかりした方も多いのではないでしょうか。 実は、 TPM 2.0やSecure Boot、対応CPUがなくても安全にWindows11へアップグレードする方法 があります。今回はお客様にご相談いただいた Lenovo IdeaPad 330(Core i3-7020U)  を使い、Windows 10から11へアップグレードした実例を紹介します。 今回のご依頼者様ですが、いろいろな家電販売店を回ってみたけど全部断られたそうです。ここで前回記載したブログ記事をご覧いただいたようで、今回ご相談を頂きました。ちょうど前回の記事も同じ型のパソコンでした。 🧩 環境と前提条件 項目 内容 機種 Lenovo IdeaPad 330-15IKB CPU Intel Core i3-7020U(第7世代) メモリ 4GB マザーボード直付け 空きスロット:1 ストレージ HDD 1TB 
10月18日


パソコン修理メンテレポート【Windows11のログイン不可対応】
不具合の背景と症状 今回は、上田市にお住まいのI様よりご相談をいただきました。ちょうどゴールデンウィーク中、大学生のお子様が帰省されたタイミングでのご依頼です。 I様のお子様が使っているノートパソコン(Windows 11)にて、...
5月5日


パソコン修理メンテレポート【液晶のひび割れ、画面が映らない】
不具合の背景と症状 今回は会員様からのご相談、お子様が使用しているノートパソコンの液晶にひびが入って、画面の半分が映らない。家電量販店の〇〇電気に持って行ったところ8万円程度の修理費の見積もりとなったが、ファイブボックスでも修理できますか?...
2月14日

