

Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.04
Unityで作る「シューティングゲーム」教室に遊びに来ていただければ、もしくはオンラインで体験授業を受けいて頂ければ、ご自身のペースでご説明させていただきますよ。
前回まででプレイヤーの左右の動きが出来上がりましたね?今回はミサイルを撃つ動きを作っていきましょう。
2020年11月25日


複数ユーザーとデータを共有する方法について
Unity、スクラッチ、HTML&CSS、QlikViewを活用したビッグデータ活用などのカリキュラムについて、教室ではオリジナルの教材を使っています。今回はGoogleドライブをつかって、これらの教材で使う素材を共有する方法をご紹介します。
2020年11月16日


スクラッチで「神経衰弱」をつくろう!Vol.03
スクラッチで作る「神経衰弱」、前回まででカードを並べる動きまでを作ることができました。しかしまだ1枚目のカードから規則正しく並んでいるだけですね。今回はカードをシャッフルして並べる方法を説明します。
「リスト」「変数」を使って、重複なく番号を並べるのがポイントです!
2020年11月15日

