

Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.29
前回はスプライトのリストを作成して、複数のアイテムを出現させる効果を実現しました。 今回は2つ目のアイテムとして攻撃の強化を実現させてみます。 現状、スペースキーで1発の弾、Zキーを押すと2発の弾が発射されます。 それを1つにまとめ、通常1発、強化アイテムを取得したタイミン...
2021年5月26日


Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.28
前回はアイテムを1つ作成し、「Enemy1」を倒したときに 1/2 の確率でアイテムを出現させる動き、さらにそのアイテムを取得した際に、HPが1だけ回復する動きを作成することができました。 今回はその動きを改良していきます。今回行うことは次の2つ。...
2021年5月18日


Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.27
前回はゲームスタートからゲームオーバーまでの一連の流れを作成しましたこのようにSceneを使えば、ステージ2、ステージ3,隠しステージなどゲームのバリエーションをどんどん増やすことができそうです。 今回から「アイテム」の出現について学習していきます。いろいろなアイテムを出現...
2021年5月11日