2024年10月16日
一分間スクラッチ講座 スクラッチの加速(重力)ジャンプ 頭上ブロック跳ね返り編
このブログテーマでは、スクラッチの初心者から上級者まで、ちょっとお役に立つ情報を不定期で紹介していきます。 前回は 加速ジャンプ2段ジャンプ制御編 を作成してみました。空中でのジャンプが回避でき、ゲームで活用できそうなジャンプとなりましたね。今回はさらに応用編です。足場やア...
2024年10月11日
一分間スクラッチ講座 スクラッチの加速(重力)ジャンプ 2段(空中)ジャンプ制御編
このブログテーマでは、スクラッチの初心者から上級者まで、ちょっとお役に立つ情報を不定期で紹介していきます。 前回は 加速ジャンプ沈み込み制御編 を作成してみました。正しいジャンプができましたが、2段ジャンプ(空中ジャンプ)ができてしまうような状態です。今回はこの2段ジャンプ...
2024年7月6日
1分間 Unity講座 座標を更新する方法
Unityは大きく2つの座標軸があります。
1,ワールド座標
ワールド空間に対し、常に同じ方向を示しています。
2,ローカル座標
それぞれのオブジェクトが持つ座標軸で、左右がx軸、上下がy軸、前後がw軸となります。オブジェクトの向きによって常に相対的な方向となります。