

スクラッチで作る「ブロック崩し」Vol.01
スクラッチで作ってみようシリーズ、今回から「ブロック崩し」の作成に入ります。ただのブロック崩しではつまらないので、ブロックに乱数でアイテムを隠しておき、そのブロックを崩すとアイテムが落ちてくる、こんな作品にしていきたいと思います。
2020年12月23日


スクラッチで「神経衰弱」をつくろう!Vol.07(完結版)
スクラッチで作る「神経衰弱」7回目の今回で完成となります。前回までで1人プレイ用のゲームはできましたので、今回は複数人でプレイできるような仕組みを作っていきます。複数でプレイするときのルールですが、プレイヤーの引いたカードがそろわなかったら順番交代、もしプレイヤーがひいたカ...
2020年12月14日


【スクラッチ小技集】データの並び替え、ランキング作成方法
教室に通って頂いている小学5年生の男子生徒ですが、毎回ご家庭でオリジナルの作品を作ってきて、わからない部分を教室で質問するする、というスタイルで学習しています。今回頂いた質問は以下のような内容です。 4人のプレイヤーで「レースゲーム」を実施、40秒経過時高さ、つまりy座標...
2020年12月11日

