

Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.03
「ユニティでシューティングゲームを作ろう」前回はバックグラウンドで動き続ける惑星や星雲を作ってみました。いよいよ今回から実際にコントロールできるオブジェクトが登場してきます。
2020年11月18日


スクラッチで「神経衰弱」をつくろう!Vol.03
スクラッチで作る「神経衰弱」、前回まででカードを並べる動きまでを作ることができました。しかしまだ1枚目のカードから規則正しく並んでいるだけですね。今回はカードをシャッフルして並べる方法を説明します。
「リスト」「変数」を使って、重複なく番号を並べるのがポイントです!
2020年11月15日


Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.02
「ユニティでシューティングゲームを作ろう」初回の前回はエンドレスで背景をスクロールさせるプログラミングを実装しました。今回は、背景に惑星や星雲を追加して、惑星を回すプログラムをほどこしてみたいと思います。
2020年11月11日

