

1分間 Unity講座 3Dオブジェクトのジャンプ
UnityのジャンプはRIgidbodyコンポーネントの Velocityプロパティに力を与えます。ジャンプの様に瞬間的に力を加える際は、AddForce()メソッド を使用します。今回はjumpPowerで上向きの力(transform.up)を加えます。
2024年8月1日


Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.15
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の基本的な動きを作ってみました。今回は「敵2」の攻撃を作ってみます。この敵は「敵1」よりも単調な動きなので、たくさんのミサイルを撃ってくるという攻撃にします。ただし「敵1」の弾はちょっと見ずらいので、新たな弾も作ってお...
2021年2月11日


【Unity小技集 Vol.002】Class間でenum型(列挙型)変数を活用する方法
enum型(列挙型)変数とは、事前に代入される値が特定される変数を扱う際に、その値を指定し活用する変数です。例えば信号{赤,黄,青}、移動方向{上,下,左,右}などのようなものです。 Unityでは通常class間で変数を活用する際、アクセス修飾子に「Public」を指定し...
2020年12月21日

