
- 2021年6月4日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.30
前回は2つ目のアイテムを取得した際に「攻撃を強化する」という効果を発動させてみました。 今回は3つ目のアイテムを取得したタイミングで、シールドを発動させ、防御を強化してみます。 行うことは次の2つだけ。 1,シールドの作成(HPを持たせ、出現後10発攻撃を受けたら消滅) 2,Player がアイテムを取得したらシールド発動 では早速作っていきましょう。 1,シールドの作成 まずは素材を用意します。 ①取得済みのアセット「2D Space Kit」の「particles(Sprites)」フォルダから「Shield Bubble」を選択し、Hierarchy上にドラッグ&ドロップ。 これは敵のシールドと同じ素材ですね。 取得した素材を選択し、インスペクターで修正していきます。 ②まず名前を「Player Shield」などにしておきましょう。 今回はTag、Layer、それぞれ作成済みの「Player]をセットします。 Tag はプログラムからタグ名を識別して、当たり判定を行うため。 Layer は、Unityエディタ側から、オブジェクト同士の当た