top of page

産業ミライフェス in UEDA 2025 デジタルスタンプラリーアプリ開発

  • 執筆者の写真: FiveBox
    FiveBox
  • 37 分前
  • 読了時間: 2分

2025年10月31日(金)11月1日(土)に開催された「産業ミライフェス in UEDA 2025」では多くのお客様に当教室のブースをご利用いただき、大変ありがとうございました。

当教室が開発に携わった「デジタルスタンプラリー」も大変好評で、多くのご来場者様に楽しんでいただけたようです。ファイブボックスでは各種組織や団体、企業者様からのアプリ開発も承っています。

デジタルスタンプラリーアプリ

今回のアプリの機能をご説明します。


  1. ARトラッキング機能 A1サイズで作成した上田市の10か所の観光名所をスマートフォンで撮影すると、その場所にまつわる動物や空想上の動物が、スマートフォンの画面に飛び出します。


  2. スクリーンショット、動画撮影 画面に現れた動物たちと一緒に、スクリーンショットしたり動画撮影をすることができます。撮影した写真や動画はスマートフォンのギャラリーに保存されます。

    デジタルスタンプラリートラッキング機能
  3. インフォメーション機能 撮影したパネルの場所にまつわる説明が表示されます。

    デジタルスタンプラリー インフォメーション機能
  4. スタンプラリー機能 10か所のポイントを獲得するたびに獲得履歴がチェックされます。全て回って、パネルを撮影するとコンプリート!

    デジタルスタンプラリー獲得履歴機能

  5. マップ機能 パネルがある場所を表示するマップです。パネルの場所を探して、目的のパネルを探し出すことができます。


    デジタルスタンプラリーマップ機能

今回は AppStore 、GooglePlayStore 両ストアにアプリを申請していますので、iPboneでもAndoroid端末でもこのアプリを使うことができています。


ファイブボックスではUnityを使ったアプリ開発を行っています。比較的リーズナブルな開発価格設定にしていますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください!

コメント


bottom of page